[Swift] AudioKitを使ってみる

iOSで音を鳴らす方法を探してみたところ、AudioKitというフレームワークを使うと、便利そうだったので、使ってみることに。

フレームワークの利用にあたり、CocoaPods前提の情報はたくさんありましたが、
・Projectファイルを勝手に書き換える
・バージョンが変わるとエラーが出る
など、ネガティブな情報も多かったので、CocoaPodsを使わない方法での利用をしてみました。

環境

macOS Mojave (10.14)
Xcode 10.1

iOS Target : 9.0
Swift Langage Version : Swift 4.2


AudioKitのダウンロード

とりあえず、フレームワークを入手しないと始まらないので、サイトからダウンロードします。



Projectへの組み込み

xcodeでプロジェクトを開いて、ダウンロードしたフレームワークをドラッグ&ドロップで追加。
ファイルがごちゃ混ぜになると醜くなるので、私はフォルダを分けてわかりやすくするために、Frameworksというフォルダを作って、その下に追加してます。

フレームワークを追加すると、importができるようになります。


コンパイル

はい。ここでハマりました。
ビルドを行うと、エラーが出ました。


ld: symbol(s) not found for architecture x86_64
clang: error: linker command failed with exit code 1 (use -v to see invocation)


x86_64が見つからない? ようなので、プロジェクトファイルのBuildSettingにある Valid Architecturesにx86_64を足してみたりもしましたが、エラーは解消されず。。。

ダウンロードしたAudioKit内には、README.mdがあって、これを見ると、

Make sure to add `-lc++` to the **Other Linker Flags** setting in your target.

なる記述があるわけで。。。
ProjectファイルのBuild SettingにあるLinking > Other Linker Flag に
「-lc++」を追加してビルドすると、エラーは解消されました。


README.mdを作ってるんだから、ちゃんと読んでね!
って事ですね。




コメント

このブログの人気の投稿

[Music] DTM初心者のためのドラム打ち込み その2

[Swift] StoryBoardを使用しない - UITextFieldで編集不可にする方法

[Swift] UISliderをカスタマイズしてみる